
こんにちは。穂浪社会保険労務士事務所に併設されている
ヒューマンツール研究所では、パソコン担当を募集中です。
場所は、穂浪社会保険労務士事務所内です。
詳細は、下記のとおり、パソコン担当者の求人募集を
いたしますので是非是非ご検討ください!
※現在、パソコン担当は募集しておりません。
・代表 穂浪高士(名古屋出身、51歳)
・人材育成教材の作成販売
・人間研究
・相談、コーチング業
・講師業
・パソコン操作(業務ソフトやWEBサイトの簡単な入力や管理業務)
・エクセルのシート作成(顧客への資料を作成する仕事です)
・教材の作成(パソコンで印刷、CD作成、梱包、発送等)
・事務所運営のための雑務(整理、清掃、接客、買い物等)
※業務遂行に必要なパソコンのスキルレベル
・ブラインドタッチ必須
(キーボードをまったく見ずに打てないといけないという意味ではありません。)
・WORDは通常のビジネス文書が作成できる程度、
EXCELはよく使う関数(if、rounddown等)を組むことが一通りできる程度
・WEBサイトは、ホームページ作成ソフトがある程度使えること
(ただし、未経験者でも覚える気があれば可です)
・もちろん、HTMLを組めるなどの方は大歓迎です。
・募集職種 : OA機器操作
・給与 : 時給800円から開始。業績給有り。
仕事の遂行状況に応じて、随時昇給とします。
(ただし、経験者は能力により時給について、上記より優遇することがございます)
・月末締め翌10日払い。昇給随時。賞与 原則なし。
・勤務時間 : 週3日勤務の9時〜13時の間の3時間以上
(よって、例えば、月水金の午前中だけの勤務で、
1ヶ月約28,800円)
・休日 : 土日祝、年末年始、盆休み (他は相談に応じます)
・福利厚生 労災保険加入、週20時間以上の場合、雇用保険加入。
・その他 残業時々あり(月1〜2時間程度)
・期間の定め 当初は1ヶ月〜2ヶ月で期間雇用とし、
その後お互いが良ければ更新します。
・賞与なし
・退職金なし
・昇給随時(期間雇用の場合は、当該期間中は原則なし)
面接希望の方は、まず書類選考がございますので、
下記まで履歴書(要写真貼付)と職務経歴書等を
ご郵送くださいませ。
※現在、パソコン担当は募集しておりません。
(メールにて送付可。その場合、一度下記フォームよりお問い合わせください)
書類が到着後、3日以内にメールを配信するか、
ハガキを発送するか、面接日時についてのご連絡を致します。
(履歴書等送付先)
〒790-0062 松山市南江戸2−3−36 メゾンハイツ西山203号
穂浪社会保険労務士事務所 行
電話でのお問い合わせ: ( 089 ) 968 ― 1930 穂浪まで。